top of page

九州大学SDGsデザインユニット×LIFE®︎いのち

  • 執筆者の写真: Admin
    Admin
  • 2021年5月15日
  • 読了時間: 1分





九州大学SDGsデザインユニット長の井上教授との対談。

井上教授は大学の教授だけではなく


経済省がやっている

九州SDGs経営推進フォーラムの会長も務めておられます



東京から移住されてきた糸島での魅力や

現在取り組まれておられることをお聞きしながら

SDGsのこと、自然の中でこのようなイベントを開催する意味をお話しくださいました。


今回初めて井上さんご家族とお会いさせて頂いたのですが

感性や生き方など、とっても共感させていただくことが多く

素晴らしいご縁を頂きました。







教授も音楽を聴いてくださり「素晴らしい」と感動してくださり

「今、最も大切なメッセージだと思います!これから一緒に九州全土でこの活動をやりましょう!」


と意気投合いたしました!


これから井上教授とともに、SDGsについてや生き方、

地域全体で「豊かな心を育んでいく」ための仕組みを作りながら


九州全土で

行政×企業×団体×大学など連携しながら

メッセージを届けていきたいと思います。


そして次の開催場所は、阿蘇に決定!

阿蘇葉祥明美術館にて!


最高です!!!













 
 
 

Comments


bottom of page