top of page
執筆者の写真Admin

姫路科学館で「LIFEいのち」を見た小学4年生の女の子が新聞にしてくれました


先日の組体操に引き続き、またまた感動です‼️😭


助産師さんになる夢を持つ 小学校4年生の女の子が 姫路科学館で「LIFEいのち」を見てくれて 夏休みの宿題として 私たちの元へ取材にきてくれて 新聞記事にしてくれました👏✨



完成した記事を見せていただくと 文字がギッシリ詰まっていて 構成がものすごく考えられている‼


ちゃんとプロフィールも入れてくれて タイトルも、しっかり装飾されています👏✨


こんなに丁寧に 記事にしてもらえて 感激しました。

本当にありがとう!!


今、「LIFEいのち」を性教育と一緒に 上映したいというお声をいただいています。


組体操も、新聞もそうですが 様々な形で、 教育の現場に反映されいることを 心から光栄に思います








インタビュー内容


①どうして作ったのですか?


世界が今よりも、

もっと平和になるためには、

どうすればいいのか?を考えて制作しました。


平和になるためには

まず一人ひとりが、

自分自身のいのちの素晴らしさを

心から実感することが

必要だと思っています。


自分を愛し、人を、地球を愛して

すべてのいのちを

大切にしたくなるような心を育む

という願いを込めました。


②大変だったは何ですか?


脚本の制作です。

こどもから大人までが

自分自身のいのちに感動できるようにするために

話の流れをどのようなものにするのか?を

考えるところです。


みんなが宇宙といのちに

どう話せば関心を持って見てくれるのか?

涙が溢れるほど、

感動してもらうためには

解説を減らし、言葉を減らす作業もありました。

何度も書き直して

試験的に仮の映像と音楽に合わせて

朗読をしながら、最後までこだわりを持って作りました。



③嬉しかったことは?


4歳の男の子が、

胎児の写真のシーンで

涙を流して、お母さんの手を握りしめてきたそうです。

お母さんもそのことに感動して

涙が溢れたという話を聞きました

親子の絆が深まる機会になれたことが嬉しかったです。



0件のコメント

コメント


bottom of page