top of page
TOP
2017.8.5

ギャラクシティ

170​席

​即日満席

2017.9.17

長野飯田美術博物館

​90席

​即日満席

2018.8.25

ギャラクシティ

​170席

​満員御礼

2018.8.25

福岡県青少年科学館

230席

​満員御礼

2018.11.3

ギャラクシティ

​170席

葉祥明×​橋本昌彦

2019.11.16

​書写山

監督 ​橋本昌彦

『LIFE いのち』

世界初上映 in ​ギャラクシティ

​2017.8.5

プラネタリウム番組『LIFE いのち』上映会インタビュー

プラネタリウム番組『LIFE いのち』上映会インタビュー

竹の塚地域学習センター × ギャラクシティ × Hand in Hand コラボ企画として

実施された「LIFE いのち」世界初上映会

たくさんの方にご覧頂けるように

17:00〜17:30の番組上映の回と

18:30〜20:00の番組上映と記念コンサートの

2回にわけて、上映会を行いました

 

当日は、鹿児島、熊本、福岡、大阪、神戸、愛知、長野、埼玉、

全国、色々な所から来てくださいました。

2回目の橋本昌彦記念コンサート付きの回は予約開始後、

即日で予約席分の100名が埋まってしまい、当日券の70席分も満席に!

 

たくさんの皆様の興味の高さに嬉しく思いました

LIFE
​たくさんの皆さんがバーナーの前で記念撮影して下さって、FBなどのSNSに投稿してくれていました

監督の橋本昌彦から番組が生まれたエピソードを話して、いよいよ番組スタート。

番組の途中、会場の至る所から、すすり泣く声が聞こえていました。

​中には、始まって3分も経たないうちに泣きだされる方もいたそうです。

1回目も2回目も上映が終わり、会場からは大きな拍手が!!!

​これにはスタッフ一同感激しました。

番組終了後。

号泣しながら拍手を求めてこられるお母様。

4歳の息子ちゃんがレナートニルソンさんの写真あたりから号泣し出したそうです。

その息子ちゃんが手を差し出して、監督の橋本昌彦に握手を求める光景には

思わずもらい涙きしてしまいました。

 

 

我が子を抱き、涙されながら観ている方。
 

宇宙、子宮に包まれ、生まれ変わったような気持ちになりましたと伝えてくださった方。

 

亡くした我が子と繋がることができましたと伝えてくださった方。

 

死産を経験したママが 亡くした娘はこんな姿だったのかなと
十数年ぶりに娘と会えた気がして、嬉しかった…と伝えて下さった方


その声に、流産を2度経験したママが
同じ気持ちだったと話してくれて

時空を超えて、生死を超えて
確かに感じあった愛の記憶が
蘇る時間を届けられたと、実感できたこと

 

 素晴らしかった!

想像以上によかった!と

予想をはるかに超える

皆さんからの感動の言葉の嵐に

感激でした。。。

ギャラクシティ

アンケート用紙の集計をみると 地元にお住いの方々の参加も多かったようです。

テーブルに置かれたアンケート用紙に、24枚のご記入がありました。


アナウンスはしませんでしたので
皆さんが自主的に書いて下さったものです。

 

24枚中  22枚が『とても良かった』 2枚が『良かった』

 (上記はギャラクシティさんから頂いた、アンケート用紙のコピーです)

嬉しい感想も添えて下さり
『LIFEいのち』の感動が伝わったことを感じることが出来ました

 

たくさんの人に見て欲しい!という言葉が多く
実現できるように頑張っていきたいと思います

アンケートにご協力下さった皆さん

ありがとうございました!

今回の初上映会で『LIFEいのち』が
これから沢山の人の役に立てる

そう確信できたイベントとなりました

誰かの役に立てる作品を…と願い
生まれたものは
いつしか、私たちのもとに、
感謝、幸せ、成長、出会い、
いろんな素晴らしい宝物を運んでくれます。

飯田

第2回『LIFE いのち』上映会&『橋本昌彦コンサート』

in 飯田美術博物館