top of page
​日本の聖地で

大阪万博TEAM EXPO2025共創プログラム

LIFEいのち聖地巡礼
プロジェクト
​「ART」と「悟り」
JAPAN
Pilgrimage of LIFE
LIFE®︎いのち聖地巡礼上映
​日本遺産・神社仏閣・自然・史跡・古墳
Japanese Heritage, Shrines, Temples, Nature, Historic Sites, Ancient Tombs
​日本の聖地で、いのちの素晴らしさを再確認する。

日本人は、はるか昔からSDGSの精神を持っていました。

それは「森羅万象」すなわち「万物・自然への敬意」という価値観です。

 

人間は生かされているという考え持ちながら、自然とともに歩んできました。

 

それは、目に見える生物学的ないのちの捉え方だけではなく

目には見えない 脈々と繋がってきた 

大いなるいのちの一部であるということ

 

個の生命ではなく  全体として、

ひとつらなりのいのちである概念を

大切にしてきたからです。

 

 

そこから生まれてきた「叡智」は、衣・食・住、芸術・文化・建造物・遺跡など、

いのちの営みとしてあらゆるものに生かされてきました。

 

世界最古の国である「日本」。

 

日本人の精神性や知恵が生かされている

「自然・神社・仏閣・史跡・伝統文化」などから

各地域に眠る精神や価値観を、感性で受け取りながら

私たちの原点である「いのちの概念」を再発見します

kamitategamiiwa06.JPG
いのちのアートリレープロジェクト

私たちの「いのち」の根源でつながりあう いのちの聖地リレー

聖火リレーのように全国にある日本文化の聖地で開催を重ねながら、私たちの根幹である「生命力」を高め、地域の創生を行っていくプロジェクトです。

​1. いのちを高める 2. 地域の誇りを取り戻す 3. Art×観光による地方創生

特別協力 出雲大社  
KST_6507.JPG

​2023.5.14-7.9  

弘法大師御誕生1250年記念大法会

世界遺産 高野山真言宗金剛峯寺

特別上映会 

​Koyasan

​2023.4.15  18:30~20:00

世界遺産 熊野本宮大社 

正遷座130周年記念特別奉納上映

開催地 / 大斎原 

Kumanohonguu Taisya

20211119月食と大鳥居15.jpg
ライトアップ②.JPG

​2022.9.25  18:00~19:00

​日本最古の神社 

伊弉諾神宮奉納特別上映会 淡路島

​Izangi Jinguu

詳細はこちら

​日本神話の聖地 

出雲大社奉納特別上映会 島根県

Izumo Taisha

246508855_4404671312956746_5179260098947057475_n.jpg
182480808_3917381485019067_486004072104766135_n.jpg

​天空の城 竹田城跡 兵庫県 

夜桜ライトアップ

Takeda Castle

​日本遺産 書写山円教寺 兵庫県

​紅葉まつり

Shoshayama Engyoji Temple

180944372_3917382611685621_7068426526192352441_n.jpg

聖地巡礼​プロジェクトを応援する

古代より大切に守られてきた日本の叡智が詰まった聖地にて開催させて頂いて参りましたが、言葉では表せない素晴らしい体験でした。これから日本の聖地にて、いのちの素晴らしさを再発見しながら、地域の観光と連携した「いのちの聖地リレー」を実施していきます。

このプロジェクトは、いのちの根源で繋がりあうことで、いのちの大調和を目指し、地方創生を行います。

聖地を巡りながら、大切なものを再発見していくプロジェクトは皆さまと一緒に創りあげ、継続していくプロジェクトです。設営・スタッフ・音響などに貢献していただいたり、資金面で貢献していただいたり、それぞれ皆様が参加できる形で、参加して頂きたいと思っています。

bottom of page