top of page

LIFE ✖︎ STEAM ART プログラム
神戸大学勅使河原准教授と共同開発プログラム
「自分の星を見つけよう」

自己肯定感・創造力を育む
新しい教育プログラム
このプログラムは、ニューヨーク近代美術館(MoMA)で1980年代から開発されてきた
「視覚を用いて考えるためのカリキュラム(Visual Thinking Curriculum)」をベースにした
アート鑑賞法を用いて自己肯定感・創造力を育む新しい教育プログラムです!
20年以上アート鑑賞法の研究をされてこられた
神戸大学国際人間学部子ども教育学科の勅使河原准教授とLIFE®︎いのちとの共同プロジェクト
プログラム内容:
いのちを壮大な視点で感じた後に、自分との対話、内観を行います。
自己肯定感を育みながら、チームで多様性をも同時に育みます。
最後に、自分の内なるものを形に昇華していきます。
内にあるものを感じるながら、
ひとつの形に表現します。
学校現場へのプログラムとして
修学旅行生向けのプログラムとしてご活用頂けます。
「観る」×「感じる」×「共有する」×「創る」
神戸大学院の講義にて実施されました。
「観る」×「感じる」×「共有する」×「創る」
自分のいのちを感じて、自分の星を創る!
「自分の中にあるものを、感じて、形にする」
幼児から大学生、大人まで、幅広く
楽しく学べるプログラムが誕生しました。

bottom of page