top of page
検索


ロドニー・ペレーラ駐日スリランカ大使御家族にLIFEご覧いただきました。
ロドニー・ペレーラ大使御家族より 大変勇気を頂くメッセージをいただきました。 先日、私たちもスリランカ独立記念にご招待して頂き 参加させて頂きました。 スリランカと日本はこれからも 真の豊かさを大切に歩んでいくことと思います。 ご夫妻は能登の震災にも支援にも行かれ...
Admin
2024年2月23日読了時間: 1分


LIFEのプログラムが実施された鹿児島曽於高校の取り組みが【厚生労働省 全国健康推進『最優秀校』に!】
昨年、鹿児島曽於高校で 国の『いのちの安全教育推進事業』の中で LIFE上映&内観プログラムが実施されました その際 9割の子ども達が 自己肯定感が高まったという報告を受けていました 背景には先生方が 学問だけではなく いのちや生き方など...
Admin
2024年2月14日読了時間: 1分


「生きる力」を高めていく取り組み(ソリューション)として
【2月18日はギャラクシティにて14時半から】 昨日のバンドー神戸青少年科学館での上映は、 大人気の鉄道イベントと重なり、満席に 子どもたちも大好きな鉄道イベントの後で 興奮気味だったのか、最初は、少しざわざわ、 落ち着かない様子でしたが...
Admin
2024年2月13日読了時間: 3分


〈慶應義塾大学 満倉博士 ✖︎ LIFEいのち〉共同研究始まります!
今年から慶應義塾大学の満倉博士と 「LIFEいのち」(ART)を鑑賞し、 脳波とホルモンを数値化し、どのような反応が見られるか、 エビデンスを取る共同研究が始まることになりました! 慶應義塾大学・満倉靖恵教授は 申請中を含め17の特許を持つ発明家であり...
Admin
2024年1月22日読了時間: 2分


全国初の試み 姫路市成人式にて
全国初となる試みが姫路市で開催されることとなりました 成人式にて「LIFE®︎いのち上映&橋本監督スピーチ」が開催されることとなりました これから家族を作り、自分の道を歩んでいく上で これまで育ててくれたご両親のことや 自分のこれからの「いのち・生き方」を改めて考えるきっか...
Admin
2023年11月25日読了時間: 1分


世界記録認定ギネスを受けた「石井順子」さん御来館
9月13日バンドー神戸青少年科学館は230名満席! 沢山の親子でぎっしり! そんな中、神戸ジャズボーカルの顔である 84歳現役であり 最高齢のバンドとして、世界記録認定ギネスを受けた 「石井順子」さんが白井義人様とお越し下さいました!...
Admin
2023年8月14日読了時間: 1分


『五感第六感の目覚め』すなわち
『五感第六感の目覚め』 高野山に約2ヶ月 毎週土日 通わせていただきました 金剛峯寺「奥殿」という特別室にて 2ヶ月間 1日4回 LIFEを観て聞いて 石庭「蟠龍庭」から眺め どれほど自然と自分と心を通わせ合ったことでしょう 何度観ても聴いても 感じるものが違います...
Admin
2023年7月7日読了時間: 2分


弘法大師御生誕1250年記念大法会 前夜祭LIFEいのち特別上映会&トーク&御奉納式典
弘法大師御生誕1250年記念大法会 前夜祭 LIFEいのち特別上映会2023.6.14. ご来場くださった皆様、遠くからもエールを送ってくださっていた皆様、本当にありがとうございました! 予定されていた壇上伽藍 根本大塔前の上映は 一時的な雨の影響により、...
Admin
2023年6月26日読了時間: 3分


ARTとマインドフルネスが融合した「いのち展 -Warmth I Remember-」
ARTとマインドフルネスが融合した「いのち展 -Warmth I Remember-」 本作で使用されている胎内の宇宙観を捉えた世界的科学写真家レナートニルソン氏の実写に アーティスト橋本昌彦とクリエイティブディレクター橋本さやかがメッセージを添えた写真展「いのち展」...
Admin
2023年5月29日読了時間: 1分


「 LIFE®︎いのち✖︎高知大学」との取り組みが一般社団法人 国立大学協会に掲載
「 LIFE®︎いのち✖︎高知大学」との取り組みが 一般社団法人 国立大学協会 「特集テーマ 大学と新しい学び」として掲載されました 地域に根ざす新しい芸術教育のプラットフォームづくりとして 学生の芸術教育力向上を図る先駆的な 取組みとして掲載頂きました...
Admin
2023年4月7日読了時間: 2分


世界遺産 熊野本宮大社
世界遺産 熊野本宮大社 熊野古道の聖地 日本一大きな鳥居がたつ「大斎原」にて 『LIFEいのち特別上映』開催いたします 開催日は、熊野本宮大社の一年で最も重要なお祭りである 『例大祭』の最後のお祭り「本殿祭」の夜 4月15日に執り行われます 特設サイト...
Admin
2023年3月2日読了時間: 3分


サンマリノ共和国大使館 カデロ大使
サンマリノ共和国大使館 カデロ大使にLIFEをご覧頂きました (高貴)nobleな作品です!作品も活動も素晴らしい! ローマ法王にも観て欲しいですねー サンマリノの人々これ観たらとても喜ぶと思います。 子どもたちにも観せてあげたい。 インテリジェンス溢れ...
Admin
2023年3月2日読了時間: 1分


地域と万博と結び「いのち」を高めていく取り組み
地域と万博と結び 「いのち」を高めていく取り組みを実施しています 高知県津野町 高原の上にあるプラネタリウム「星ふるヴィレッジ」にて 万博博覧会協会IR/広報の田中統括官による 万博の取り組みをお話頂き、その中で万博のコアテーマである「いのち」を高めながら...
Admin
2023年2月24日読了時間: 1分


国の事業のモデル校『生命(いのち)の安全教育推進事業』鹿児島県立曽於高等学校にて
明けましておめでとうございます 2023年はじまりました! 今年も一年 皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます! 国の事業のモデル校として 鹿児島初となる 『生命(いのち)の安全教育推進事業』に指定された 鹿児島県立曽於高等学校...
Admin
2023年1月10日読了時間: 1分


12月21日 LIFE Festival「ARTの力でいのちに輝きを」
12月21日 LIFE Festival 「ARTの力でいのちに輝きを」 ご参加くださいました皆様へ この度は年末の大変お忙しい中、はるばるお越しいただきましたありがとうございました! 我々出演者も心温まる 本当に素敵な時間を共有させて頂きました・・・...
Admin
2022年12月26日読了時間: 1分


大前光市×橋本昌彦 対談
リオパラリンピックの閉会式・東京パラリンピック開会式出演 義足のダンサー 大前光市 「生きるということは楽しくつらいことです。 それを全部ふくめて楽しいことです。」 勇気、生きる力になるお話しを聞かせて頂きました。 生きるヒントを観て感じて下さい!...
Admin
2022年12月12日読了時間: 1分


日本国際博覧会日本政府からBIE加盟国へ万博の活動紹介映像にLIFEの活動が紹介
日本国際博覧会日本政府からBIE加盟国へ 万博の活動紹介映像に LIFEの活動が紹介されることになりました。 これからも地域全体で 世界中で「いのち・生き方」について考える機会を創造していきます。 ※BIE(博覧会国際事務局)とは、1928年、国際博覧会条約の成立を機に発足...
Admin
2022年12月2日読了時間: 1分


リオパラリンピック閉会式・東京パラリンピック開会式に出演 義足のダンサー大前光市さん
今年の冬至の祝祭は、高知で開催いたします! ゲストは、リオパラリンピック閉会式 東京パラリンピック開会式に出演された 義足のダンサー、大前光市さん! 大前光市さんは、NHK紅白で 平井堅さんの歌で踊られていたことを 覚えておられる方も多いかもしれません!...
Admin
2022年11月28日読了時間: 3分


【SDGs】“うまれる”ことを再体験 いのちを考えるアート作品 プラネタリウムで上映 テレビ高知
公益財団法人大阪観光局と高知県との包括連携提携の一環として 高知市科学館オーテピアにてLIFE®︎いのちの試写会が実施されました。 受付には高知大学から学生さんがお手伝いに! 公益財団法人大阪観光局 MICE政策統括官 兼 万博・IR推進統括官 ...
Admin
2022年11月28日読了時間: 2分





