top of page
検索


弘法大師御生誕1250年記念大法会 前夜祭LIFEいのち特別上映会&トーク&御奉納式典
弘法大師御生誕1250年記念大法会 前夜祭 LIFEいのち特別上映会2023.6.14. ご来場くださった皆様、遠くからもエールを送ってくださっていた皆様、本当にありがとうございました! 予定されていた壇上伽藍 根本大塔前の上映は 一時的な雨の影響により、...
Admin
2023年6月26日読了時間: 3分
0件のコメント


ARTとマインドフルネスが融合した「いのち展 -Warmth I Remember-」
ARTとマインドフルネスが融合した「いのち展 -Warmth I Remember-」 本作で使用されている胎内の宇宙観を捉えた世界的科学写真家レナートニルソン氏の実写に アーティスト橋本昌彦とクリエイティブディレクター橋本さやかがメッセージを添えた写真展「いのち展」...
Admin
2023年5月29日読了時間: 1分
0件のコメント


「 LIFE®︎いのち✖︎高知大学」との取り組みが一般社団法人 国立大学協会に掲載
「 LIFE®︎いのち✖︎高知大学」との取り組みが 一般社団法人 国立大学協会 「特集テーマ 大学と新しい学び」として掲載されました 地域に根ざす新しい芸術教育のプラットフォームづくりとして 学生の芸術教育力向上を図る先駆的な 取組みとして掲載頂きました...
Admin
2023年4月7日読了時間: 2分
0件のコメント


世界遺産 熊野本宮大社
世界遺産 熊野本宮大社 熊野古道の聖地 日本一大きな鳥居がたつ「大斎原」にて 『LIFEいのち特別上映』開催いたします 開催日は、熊野本宮大社の一年で最も重要なお祭りである 『例大祭』の最後のお祭り「本殿祭」の夜 4月15日に執り行われます 特設サイト...
Admin
2023年3月2日読了時間: 3分
0件のコメント


サンマリノ共和国大使館 カデロ大使
サンマリノ共和国大使館 カデロ大使にLIFEをご覧頂きました (高貴)nobleな作品です!作品も活動も素晴らしい! ローマ法王にも観て欲しいですねー サンマリノの人々これ観たらとても喜ぶと思います。 子どもたちにも観せてあげたい。 インテリジェンス溢れ...
Admin
2023年3月2日読了時間: 1分
0件のコメント


地域と万博と結び「いのち」を高めていく取り組み
地域と万博と結び 「いのち」を高めていく取り組みを実施しています 高知県津野町 高原の上にあるプラネタリウム「星ふるヴィレッジ」にて 万博博覧会協会IR/広報の田中統括官による 万博の取り組みをお話頂き、その中で万博のコアテーマである「いのち」を高めながら...
Admin
2023年2月24日読了時間: 1分
0件のコメント


国の事業のモデル校『生命(いのち)の安全教育推進事業』鹿児島県立曽於高等学校にて
明けましておめでとうございます 2023年はじまりました! 今年も一年 皆様どうぞ宜しくお願い申し上げます! 国の事業のモデル校として 鹿児島初となる 『生命(いのち)の安全教育推進事業』に指定された 鹿児島県立曽於高等学校...
Admin
2023年1月10日読了時間: 1分
0件のコメント


12月21日 LIFE Festival「ARTの力でいのちに輝きを」
12月21日 LIFE Festival 「ARTの力でいのちに輝きを」 ご参加くださいました皆様へ この度は年末の大変お忙しい中、はるばるお越しいただきましたありがとうございました! 我々出演者も心温まる 本当に素敵な時間を共有させて頂きました・・・...
Admin
2022年12月26日読了時間: 1分
0件のコメント


大前光市×橋本昌彦 対談
リオパラリンピックの閉会式・東京パラリンピック開会式出演 義足のダンサー 大前光市 「生きるということは楽しくつらいことです。 それを全部ふくめて楽しいことです。」 勇気、生きる力になるお話しを聞かせて頂きました。 生きるヒントを観て感じて下さい!...
Admin
2022年12月12日読了時間: 1分
0件のコメント


日本国際博覧会日本政府からBIE加盟国へ万博の活動紹介映像にLIFEの活動が紹介
日本国際博覧会日本政府からBIE加盟国へ 万博の活動紹介映像に LIFEの活動が紹介されることになりました。 これからも地域全体で 世界中で「いのち・生き方」について考える機会を創造していきます。 ※BIE(博覧会国際事務局)とは、1928年、国際博覧会条約の成立を機に発足...
Admin
2022年12月2日読了時間: 1分
0件のコメント


リオパラリンピック閉会式・東京パラリンピック開会式に出演 義足のダンサー大前光市さん
今年の冬至の祝祭は、高知で開催いたします! ゲストは、リオパラリンピック閉会式 東京パラリンピック開会式に出演された 義足のダンサー、大前光市さん! 大前光市さんは、NHK紅白で 平井堅さんの歌で踊られていたことを 覚えておられる方も多いかもしれません!...
Admin
2022年11月28日読了時間: 3分
0件のコメント


【SDGs】“うまれる”ことを再体験 いのちを考えるアート作品 プラネタリウムで上映 テレビ高知
公益財団法人大阪観光局と高知県との包括連携提携の一環として 高知市科学館オーテピアにてLIFE®︎いのちの試写会が実施されました。 受付には高知大学から学生さんがお手伝いに! 公益財団法人大阪観光局 MICE政策統括官 兼 万博・IR推進統括官 ...
Admin
2022年11月28日読了時間: 2分
0件のコメント


生命誌研究者の中村桂子先生との対談
万博記念公園 国立民族博物館にて JT生命誌研究館名誉館長の中村桂子先生のお話 その後に中村先生と一緒に太陽の塔へ行き LIFEいのち監督とn対談 そして、LIFE上映会でした。 太陽の塔では 岡本太郎さんの作品のエネルギーに触れました...
Admin
2022年11月28日読了時間: 2分
0件のコメント


バンドー神戸青少年科学館 リニューアル「 LIFE®︎いのち」再上映開始
リニューアルして最初の上映会 230席満席という大盛況! お越しくださいました皆様、どうもありがとうございました! 黒の投影は難しいと言われている中、 スクリーンに映る黒が非常に美しく投影されていました。 満席にもかかわらず、隣の人も気になることなく...
Admin
2022年10月11日読了時間: 1分
0件のコメント


「伊弉諾神宮特別奉納上映会」無事に終えました
古事記や日本書紀によると 日本は2600年の歴史を持つ、現存する国では世界最古の国となります。 最初の天皇 神武天皇から始まり 今の天皇家まで約2600年前も続く王朝が『現存する最古の国』の証となります その理由はたくさんあると思いますが 争いがなかった、...
Admin
2022年10月4日読了時間: 2分
0件のコメント


聖地巡礼 出雲大社奉納上映映像 解禁
9月23日 秋分の日 『LIFE®︎いのち出雲大社奉納上映』の映像を解禁いたしました! 出雲大社より正式ご許可をいただき 皆様にご覧頂くことができます。 魂震わせるものがあり、見るだけで 涙する方々もいらっしゃいます。 ぜひご覧ください。 シェア大歓迎です。...
Admin
2022年9月24日読了時間: 2分
0件のコメント


『LIFE®︎いのち伊弉諾神宮奉納上映』
聖地巡礼プロジェクト 日本の聖地にて、いのちの素晴らしさを再発見していく 『LIFE®︎いのち伊弉諾神宮奉納上映』 日本最古の神社「国生み神話の島」伊弉諾神宮 はるか神代の昔、イザナギノミコトとイザナミノミコトが、修理固成(国を創り固め成せ)の命を受けて天之瓊矛(あめのぬぼ...
Admin
2022年9月14日読了時間: 3分
0件のコメント


新バンドー神戸青少年科学館プラネタリウムにて10月より再スタート!
新バンドー神戸青少年科学館プラネタリウム リニューアル後、初の「LIFEいのち」 10月から再スタートします 兵庫県に133万部配布されている 科学館ニュースそして科学館HPに LIFEいのち掲載されています 10月9日より毎月一度 LIFEの日として...
Admin
2022年9月7日読了時間: 1分
0件のコメント


ギャラクシティ× LIFE × ノアインドアステージ
大阪関西万博Team Expo2025 共創チャレンジ 『100年後も続く愛といのちのアートプロジェクト』 壮大なスケールで「いのちを高めてく」取り組み 若者の死因の原因が自殺、先進国では日本のみという異常事態にARTの力で取り組みます。...
Admin
2022年8月19日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page