top of page
検索


第50回九州栄養福祉大学 東筑紫短期大学 大学祭
2021年11月3日 九州栄養福祉大学 東筑紫短期大学にて LIFE®︎いのち上映と橋本昌彦監督LIFE education®︎ トーク&コンサート! 今回は保育者を目指す 保育学科の学生さんを対象にお届けさせて頂き 大変、素晴らしい時間を共有させていただきました...
Admin
2021年11月6日読了時間: 5分
0件のコメント


TOMARIGI MARKET in Southern Mall ROKKO B612
今週末10月24日(日)には TOMARIGI MARKET in Southern Mall ROKKO B612 にて LIFE®︎いのち の平面版上映と 橋本昌彦監督によるミニコンサートが 開催されます 人と人とのつながりの大切さを もっと広げていきたい...
Admin
2021年10月22日読了時間: 1分
0件のコメント

公益財団法人大阪観光局様により「支援している共創チャレンジ」に登録されました
先日、大阪観光局 MICE政策統括官の田中嘉一さまが バンドー神戸青少年科学館へ観に来て下さいました。 「心が解放され、生まれてきたことへの感謝を自然に感じ取れ、 大きな癒しを受けました。」とおっしゃって頂きました。 そしてこの度、万博プラットフォームTEAM EXPO...
Admin
2021年10月7日読了時間: 1分
0件のコメント


大阪・関西万博 -TEAM EXPO2025-プログラムに参加しました。
「LIFE®︎いのち」の「100年後も続く愛といのちのアートプロジェクト」が 2025年に開催されます万博の共創チャレンジに、登録されました! ここに挙げているビジョン、プロジェクトに共鳴し、 共に共創してくださる企業・団体・大学・個人・行政の方々と...
Admin
2021年10月5日読了時間: 2分
0件のコメント


島根県プラネタリウム上映!
LIFE実行委員会の皆様とサヒメルのスッタッフさん
Admin
2021年10月5日読了時間: 2分
0件のコメント


九州栄養福祉大学・東筑紫短期大学 × LIFE®︎いのち
九州栄養福祉大学・東筑紫短期大学×LIFE®︎いのち ライフ~未来へ繋ぐいのちの教育 コロナ禍の今こそ行いたい「いのち」の教育を ~五感をフル活用させて~ 11月3日 第50回大学祭北九州SDGsマンス「いのちの教育事業」 大学祭のスペシャル講演として...
Admin
2021年10月2日読了時間: 4分
0件のコメント


第3回目ポートアイランドサイエンスフェスティバル!
11月14日はバンドー神戸青少年科学館にて、 第3回目ポートアイランドサイエンスフェスティバルが開催されます。 ポートアイランド内外の大学、施設、企業から展示やワークショップが科学館にやってきます! 今年は「未来へつながる1歩、ポーアイから」をテーマに、世界のため、社会のた...
Admin
2021年9月29日読了時間: 2分
0件のコメント


『出雲大社』にて特別奉納上映
時は八百万の神々が集まる神在月 一般には10月は神無月と呼びますが 出雲では神様が集まる10月は「神在月」と呼びます 時は 十月十六日 神々が集うこの時期に LIFEいのちを出雲大社にて 特別に上映させて頂けることになりました 素晴らしいご縁を頂き心より感謝しています...
Admin
2021年9月11日読了時間: 1分
0件のコメント


LIFEいのち 島根県「サヒメル」プラネタリウムに!初上陸!
2021年10月3日 LIFEいのち 島根県プラネタリウムに!初上陸! 「LIFEいのち」をリリースして間もなくの タイミングだったと思います その頃から 親子に見せてあげたいと 「LIFEいのち」のプラネタリウムでの 上映会の企画を進めてくださっていた...
Admin
2021年9月6日読了時間: 2分
0件のコメント


福岡市雄一の遊園地「かしいかえん シルバニアガーデン」は中止となりました。
福岡市雄一の遊園地 「かしいかえん シルバニアガーデン」が今年いっぱいで閉園となります。 想い出がある方も多いのではないでしょうか。 その閉館に向けて「LIFE®︎いのち」が上映されることになりました。 橋本監督も出演します。...
Admin
2021年9月6日読了時間: 1分
0件のコメント

大阪市浪速区「広報なにわ」にSDGs教育として掲載
9月1日 大阪市浪速区「広報なにわ」に いのちの教育・性教育・SDGs教育として 7月に開催されました日本橋小中一貫校での様子が掲載されました。 コロナ禍の中 開催してくださった柴田校長先生に感謝いたします。 私たちの「こころ」は、未来の希望です。...
Admin
2021年9月1日読了時間: 2分
0件のコメント


九州大学SDGsデザインユニット長 井上滋樹教授 × 東京藝術大学教授 佐野靖教授との対談
九州大学SDGsデザインユニット長 井上滋樹教授 × 東京藝術大学教授 佐野靖教授との対談の中で、糸島でのことをお話しくださいました。 2枚目の SDGsの視点から考える音楽教育というトピックに記事が書いてくださっています。 糸島の様子はこちら...
Admin
2021年8月31日読了時間: 1分
0件のコメント

地方創生SDGs官民連携プラットフォームにて
地方創生SDGs官民連携プラットフォームにて アート×教育×AWE体験 『豊かな心を育む取り組むアートプロジェクト』として LIFEの活動を 一般社団法人Feel&Sense代表 橋本昌彦よりお話しさせて頂きます 私どもの活動をより多くの方々に知って頂き...
Admin
2021年8月31日読了時間: 1分
0件のコメント

バンドー神戸青少年科学館プラネタリウム 毎月第二日曜日は『LIFEいのち』の日
9月12日(日)バンドー神戸青少年科学館は100名限定になりました。 バンドー神戸青少年科学館プラネタリウムでは 毎月第二日曜日は『LIFEいのち』の日として 行政✖︎企業と一緒に力をあわせ 地域の人々の豊かな心を育む SDGS教育として取り組んでいます...
Admin
2021年8月30日読了時間: 1分
0件のコメント

一般社団法人 夢洲新産業・都市創造機構の共創パートナーとして
一般社団法人 夢洲新産業・都市創造機構の共創パートナーとして 「LIFE®︎いのち」の活動をご紹介頂いています。 100年後も続く「愛といのち」のアートプログラムを目指して
Admin
2021年8月24日読了時間: 1分
0件のコメント


8月8日嵐の中、無事にやり遂げることができました。
ライオンズゲートが 最高潮に達する8月8日 嵐の中、無事にやり遂げることができました。 今思うことは この日は大変意義ある1日であったことです。 普通では、ありえないことがあり得た それには、やはり、 沢山のみなさまの想いの結晶であり、 そして、結果として、...
Admin
2021年8月23日読了時間: 3分
0件のコメント


2121.8月8日について
ご予約を頂きました皆様へ 8月8日は、いよいよ阿蘇での野外上映会 皆様、暑い日が続いておりますが いかがお過ごしでしょうか? 今回8月8日は、 一週間前の天気予報では、 1日中、雨予報となっており、心配しておりましたが ここ数日で、晴れマークに変わりました。...
Admin
2021年8月5日読了時間: 3分
0件のコメント


プラハプラネタリウム
LINE電話で、監督の橋本昌彦にも繋ぎ プラネタリウム担当者の方とも 一緒にお話しさせていただきました。 時代の進化とは素晴らしいものですね。 館内も丁寧にご案内くださり VRで宇宙体験しましたが 本当に宇宙にいるかのような 気持ちになり、VRの進化も実感...
Admin
2021年7月27日読了時間: 1分
0件のコメント
bottom of page